本市は市内経済の活性化と雇用創出を目的として、神戸市への企業誘致に取り組んでいます。この度、初のオンライン開催となる「CEATEC 2020 ONLINE」にブース出展し、本市の神戸のビジネス環境等を発信し、企業の拠点移転に対するサポートをPRします。
1.出展目的・神戸市の参加概要
神戸市への企業誘致を目的として、神戸市のビジネス環境や優遇制度、IT・スタートアップをはじめとする企業への支援事業を紹介します。
また、オンラインによる出展により、これまで以上に幅広い企業へのPRを行い、リアルタイムのコミュニケーションや、最新情報の発信・提供を行うことが可能となっています。
《参加概要》
(1)オンラインブース出展
・神戸市ブースURL:https://online.ceatec.com/event/92/booth/991 (10月20日より公開)
・神戸市の実証実験支援プログラムや、スタートアップ支援事業の紹介
・神戸市のビジネス環境や補助制度等、拠点開設時のサポートの紹介
(2)自治体課題の提供協力
「ニューノーマル 時代のデジタルまちづくり」における事業者提案の募集(『六甲山における企業誘致』、『六甲山への交通アクセス改善』等)
2.CEATEC 2020 ONLINE 概要
「CEATEC」は、あらゆる業種・産業を網羅する「Society 5.0の総合展」です。業種・業界を超えた連携を生み出し、社会課題を優れた技術・サービスと新たなオープンイノベーションで解決し、イノベーションで新しい市場を創生する、未来のテクノロジーと将来のトレンドが見える次世代型展示会です。
名称 | CEATEC 2020 ONLINE(シーテック 2020 オンライン) |
推進スローガン | CEATEC 2020-Toward Society 5.0 with the New Normal (New Normal (ニューノーマル) 社会と共に歩むCEATEC) |
会期 | 2020年10月20日(火)~23日(金) ※会期以降はオンデマンドとして12月31日まで公開 |
入場 | 無料(全来場者登録入場制) ※入場にはオンラインでの登録が必要です。 ※https://www.ceatec.com/ より受付 |
主催 | CEATEC実施協議会 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA) 一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ) 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ) |
規模 | 来場者数144,491人(2019年開催(幕張メッセ)時) |
<関連URL>
・「CEATEC 2020 ONLINE」公式サイト:https://www.ceatec.com/
・ニューノーマルプロジェクトセッション動画(7月28日開催):https://www.ceatec.com/ja/application/about/about01_01.html